エディット・ピアフ 愛の讃歌2007年10月03日 14時40分30秒

エディット・ピアフ 愛の讃歌(2007)
エディット・ピアフ 愛の讃歌 LA MOME
2007 仏・英・チェコ 監督:オリヴィエ・ダアン
マリオン・コティヤール パスカル・グレゴリー エマニュエル・セニエ シルヴィ・テステュー ジャン・ピエール・マルタンス ジェラール・ドパルデュー クロチルド・クロー

娼館に預けられた幼少時代は虚弱体質で失明しかけたこともあったエディットは、その後、大道芸人の父との暮らしの中で歌うことに生きがいを見出す。彼女の歌声に魅せられた人々との出会いで道を切り拓いていく彼女は、自分に正直にその壮絶な生き方を貫いていく。

エディット・ピアフという名前とその歌声。越路吹雪の歌う「愛の讃歌」ぐらいしか彼女について知らないままに観た。彼女の声量、力強い歌声の奥にこんな彼女の人間性と壮絶な人生があったとは。

正直言って私はエキセントリックな人、とりわけ女性の映画は非常に苦手だし、伝記ものも好きじゃない。時間軸を前後させて入り混じる編集方法も得意じゃないのだが、今回そのすべてが揃っていながら、エディット・ピアフにはひと時も目を離せなかった。
彼女の歌声のせいもあると思うが、それ以上に力が漲る彼女の真っ正直な生き方に目を奪われていた。
真っ正直なだけにこれでもかと直面する大事にぶち当たり、傷つき、苦しみが追いかけてくる。
真っ正直ではあるが決して強い人間ではなかったのだろう。酒やクスリに溺れ、度重なる事故とリウマチからくる痛みや体の不自由を補うためにモルヒネを常用し、さらにその体をボロボロにしていく。
それほど傷つき、苦しみながらも彼女を支えたのは歌うこと。歌うことなしに生きることが出来なくなっていた。命を絞るように歌うピアフの生き様は壮絶という以外にない。

そんなピアフを全身全霊で演じたマリオン・コティヤール。見た目の酷似と姿勢や一挙一動に至るまで、彼女の渾身の演技は鬼気迫る。強気な女性の役は多いものの見た目に小さくて可愛い女性だと思うが、その面影は微塵もない。過去作品を振り返っていて、わりと最近「プロヴァンスの贈りもの」で見たばっかりだったが全然思い出しもしなかった。(笑)

万感の思いを込めて歌った彼女の晩年の一曲「水に流して」。私は後悔していないと自身の人生を振り返り、また前を向いて、歌うために生きようとするピアフの姿に震えてしまう。
海辺で大好きな編み物をする彼女が、インタビューに一言一言答えた自分の後悔のない生き方。
その時の彼女の表情はとても穏やかで涙が出るほど美しかった。

-正直に生きられますか? 「そう生きてきたわ」
-歌えなくなったら? 「生きてないわ」
-死を恐れますか? 「孤独よりマシね」
-女性へのアドバイスをいただけますか? 「愛しなさい」
-若い娘には? 「愛しなさい」
-子供には? 「愛しなさい」