2008年のベスト ― 2009年01月18日 07時17分16秒

PERSUASION
劇場鑑賞、家観混在。家観には※を付けておきます。
1.説得(※)
2.ペネロピ
3.ジェイン・オースティンの読書会
4.僕らのミライへ逆回転
5.ラスベガスをぶっつぶせ
6.やわらかい手(※)
7.ザ・ローリング・ストーンズ「シャイン・ア・ライト」
8.ブラックサイト
9.アメリカを売った男
10.ウォンテッド
次点:アメリカン・ギャングスター、テラビシアにかける橋、ダージリン急行、ファイアー・ドッグ(※)、アイアンマン、新たな恋の見つけ方(※)
男優賞:ジム・スタージェス
(ラスベガスをぶっつぶせ、アクロス・ザ・ユニヴァース、ブーリン家の姉妹)
女優賞:ダイアン・レイン
(ブラックサイト、最後の初恋)
次点:ジョッシュ・ハッチャーソン(テラビシアにかける橋、ファイアー・ドッグ)
ジェームズ・マカヴォイ(ペネロピ、つぐない、ウォンテッド)
ロバート・ダウニー・Jr.(インクレディブル・ハルク、アイアンマン、トロピック・サンダー)
マリアンヌ・フェイスフル(やわらかい手)
ブログを見ればジェーン・オースティンにはまった1年だったような印象。「説得」と「ジェイン・オースティンの読書会」の原作まで読んだしね。アン・ハサウェイ、ジェームズ・マカヴォイ主演の"Becoming Jane"がものすごく観たいんだけどなぁ。
「やわらかい手」は思いもよらない内容だったので、これは劇場に行くべきだった!と激しく後悔。「シャイン・ア・ライト」はスルーにするはずが周りの評判の良さに推されていって大正解。イブの夜に観に行ったんですが、すんばらしいクリスマスでしたわ♪
作品的にもだけど俳優的にも英国勢が強かったかと。ルパート・ペンリー・ジョーンズ、ヒュー・ダンシーもよかったしね。
ただ、嬉しかったのはロバート・ダウニー・Jr.の復活でしょう!
劇場鑑賞、家観混在。家観には※を付けておきます。
1.説得(※)
2.ペネロピ
3.ジェイン・オースティンの読書会
4.僕らのミライへ逆回転
5.ラスベガスをぶっつぶせ
6.やわらかい手(※)
7.ザ・ローリング・ストーンズ「シャイン・ア・ライト」
8.ブラックサイト
9.アメリカを売った男
10.ウォンテッド
次点:アメリカン・ギャングスター、テラビシアにかける橋、ダージリン急行、ファイアー・ドッグ(※)、アイアンマン、新たな恋の見つけ方(※)
男優賞:ジム・スタージェス
(ラスベガスをぶっつぶせ、アクロス・ザ・ユニヴァース、ブーリン家の姉妹)
女優賞:ダイアン・レイン
(ブラックサイト、最後の初恋)
次点:ジョッシュ・ハッチャーソン(テラビシアにかける橋、ファイアー・ドッグ)
ジェームズ・マカヴォイ(ペネロピ、つぐない、ウォンテッド)
ロバート・ダウニー・Jr.(インクレディブル・ハルク、アイアンマン、トロピック・サンダー)
マリアンヌ・フェイスフル(やわらかい手)
ブログを見ればジェーン・オースティンにはまった1年だったような印象。「説得」と「ジェイン・オースティンの読書会」の原作まで読んだしね。アン・ハサウェイ、ジェームズ・マカヴォイ主演の"Becoming Jane"がものすごく観たいんだけどなぁ。
「やわらかい手」は思いもよらない内容だったので、これは劇場に行くべきだった!と激しく後悔。「シャイン・ア・ライト」はスルーにするはずが周りの評判の良さに推されていって大正解。イブの夜に観に行ったんですが、すんばらしいクリスマスでしたわ♪
作品的にもだけど俳優的にも英国勢が強かったかと。ルパート・ペンリー・ジョーンズ、ヒュー・ダンシーもよかったしね。
ただ、嬉しかったのはロバート・ダウニー・Jr.の復活でしょう!
コメント
_ ゆりえ ― 2009年04月08日 22時20分05秒
_ めかぶ ― 2009年04月15日 23時02分55秒
「リトル・チルドレン」。ゆりえさんは気に入るだろうと思ってました。
「やわらかい手」も「愛されるためにここにいる」も「地上5センチの恋」も、とても印象に残っています。
でもって「イン・グッド・カンパニー」、いいでしょ~う!
これを気に入ってくれる人がいてくれてとってもうれしい♪
「やわらかい手」も「愛されるためにここにいる」も「地上5センチの恋」も、とても印象に残っています。
でもって「イン・グッド・カンパニー」、いいでしょ~う!
これを気に入ってくれる人がいてくれてとってもうれしい♪
_ ゆりえ ― 2009年04月21日 16時31分47秒
7位~8位だって。間違った。7位~10位でーす。
トファー・グレイスにはまってしまいましたよ。
「スパイダーマン3」の時にはなにも感じなかったのにね~。
「ルイーズに訪れた恋は・・」からスタートね。
トファー・グレイスにはまってしまいましたよ。
「スパイダーマン3」の時にはなにも感じなかったのにね~。
「ルイーズに訪れた恋は・・」からスタートね。
_ めかぶ ― 2009年04月29日 17時51分45秒
ゆりえさん、ども♪
トファーはいいでしょう~!
ちょっとボケた感じもするけど、基本的に巧い人だと思います。
今はね~「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室」のアントン・イェルチェンを観て貰いたいです。「アトランティンスのこころ」の子役の子ですが、ジェイミー・ベルみたいにかっこよく成長しましたよ♪
トファーはいいでしょう~!
ちょっとボケた感じもするけど、基本的に巧い人だと思います。
今はね~「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室」のアントン・イェルチェンを観て貰いたいです。「アトランティンスのこころ」の子役の子ですが、ジェイミー・ベルみたいにかっこよく成長しましたよ♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mekabu.asablo.jp/blog/2009/01/18/4063495/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私もやっとベスト5を出しましたわ。
めかぶちゃんと共通しているのは「やわらかい手」だけ。
7位から8位は未見です。
1位は「リトル・チルドレン」でした。
みんなより遅れて見るからねー。ずれてます。