ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴス2007年03月05日 21時18分31秒

ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴス(2000)
ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴス LOCK STOCK & FOUR STOLEN FOOVES
2000 英 監督:シェリー・フォークソン
デル・シノット スコット・マスレン ラルフ・ブラウン ニコライ・コスター・ワルドウ

あるマフィアのボスが手にする筈だったある時計とポルノビデオを手にしてしまったシノットたち。彼らのボスと外国人の売人もからんだドタバタ英国コメディ。

「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」のガイ・リッチー監督が製作のTV版続編。全部で4編あるのかな。レンタルの棚にあるのはずっと知ってたが観てみる気になったのは勿論、出演者にニコライ・コスター・ワルドウの名前があったからに他ならない。

テイストは「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」と同じでかなり楽しい。確かに以前ほどのインパクトはないけれどそれでも十分に楽しめた。ドタバタなのにスタイリッシュなのはどうして?
外国人の売人コンビのひとりがワルドウ。教えてもらうまで全然知らなかった!いやー、いいキャラクター。いろいろ揃った中でもこの売人たちのおっかしなこと!コメディテイストのワルドウを観るならこれがお薦め。
ただでさえ脱ぎっぷりのいいワルドウだが今回が最高かな。なんたって身ぐるみ剥がされてストリーキング状態ですから。

コメント

_ 哀生龍 ― 2007年03月06日 06時45分44秒

TV版といえども侮れない面白さがありましたよね!

>外国人の売人コンビのひとりがワルドウ
哀生龍は、ワルドウのことを全く知らない頃に見たのですが、それでも“あの2人組”のキャラが面白くって、凄く印象に残っていました。
カッコイイと言うより、“キュート”なワルドウですよね(笑)

_ めかぶ ― 2007年03月06日 13時36分38秒

りんさん元気ですかー?ようやく復活です。
オフライン中に溜めてたブログ原稿のアップに努めますのでまたよろしくですー。

本作品を教えてくれたのはあなたですわよ。感謝してます!
2006年のベスト入りも果たした貴重な1本となりました。
また面白いところをご紹介くださいね。りんさんなら私の気に入るツボがお解りでしょうから。(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mekabu.asablo.jp/blog/2007/03/05/1232403/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ I am invincible ! - 2007年03月06日 06時34分55秒

“ロック、ストック”のTV版(のパイロット版?) パブ“ザ・ロック”の4人組、ベイコン(ショーン・パークス)、ムーン(ダニエル・カルタジローン)、ジェイミー(スコット・マスレン)、リー(デル・シノット)が、2人組のオランダ人から買った盗品のポルノビデオと腕..